本項では、物件の譲渡等の理由により、アカウント内に複数登録しているデバイスの中で、一部のデバイスを他者に譲渡及び移管する場合の移管元での作業手順を以下に記します。
A. RemoteLOCK <5i><7i><8j/E06>の移管
B. ACS-TOBIRAの移管(コントローラーの削除のみ。追加につきましてはサポート
窓口にお問い合わせください。)
※本手順は、他者にRemoteLOCKを完全に移管するということになるので、
現在のアクセスユーザー/アクセスゲストを引き継ぐことはできません。
A. RemoteLOCK <5i><7i><8j/E06>の移管
(1)クラウド管理画面に登録している情報の確認
(a) クラウド管理画面にログイン
(b) 画面上部の「デバイス」をクリック
(c) 移管するデバイスの名称をクリック
(d)画面左側の「設定」をクリック
(e)画面表示されている情報(シリアルナンバー/プログラミングコード)をメモする
(2)クラウド管理画面からのデバイスの削除
(a)デバイス設定画面((1)の(e)で開いている画面)の
画面右下の「カギの削除」をクリックする
(b)表示された画面で「実行」をクリック
(3)RemoteLOCKの初期化を実施
<機種:5iの場合>
プログラミングコード + LOCKSTATE + 135 + LOCKSTATE
<機種:7iの場合>
プログラミングコード + * + 135 + *
<機種:8j/E06の場合>
プログラミングコード + ✓ + 135 + ✓
※プログラミングコードは、(1)でメモした情報を使用してください。
(4)デバイス初期設定(機種:5i、8j/E06 で実施)
(a) ドアを開けた状態(ドア横の金属[デッドボルト]が引っ込んでいる状態)にする。
(b) RemoteLOCKで以下の操作を行う
<機種:5iの場合>
プログラミングコード + LOCKSTATE + 140 + LOCKSTATE
<機種:8j/E06の場合>
プログラミングコード + ✓ + 140 + ✓
※プログラミングコードは、「123456」となります。
(5)RemoteLOCKの施錠/解錠確認を実施
<機種:5iの場合>
(a) 「LOCKSTATE」を押して、ドア横の金属[デッドボルト]が出てくることを確認
(b) 「1234」+「LOCKSTATE」を押して、ドア横の金属[デッドボルト]が引っ込むことを確認
<機種:7iの場合>
(a) 「1234」+ 「*」を押して、外ドアのノブを下に下げた時、
ドア横の金属[ラッチボルト]が引っ込むことを確認
(b) 上記(a)実施後、約30秒放置
(c) 外ドアのノブを下に下げても、ドア横の金属[ラッチボルト]が引っ込まないことを確認
<機種:8j/E06の場合>
(a) 「✓」を押して、ドア横の金属[デッドボルト]が出てくることを確認
(b) 「1234」+「✓」を押して、ドア横の金属[デッドボルト]が引っ込むことを確認
(6)RemoteLOCKの無線アクセスポイントを削除
現在、無線Wi-Fi環境をそのまま使用する場合は本項を実施する必要はありません。
<機種:5iの場合>
プログラミングコード + LOCKSTATE + 312 + LOCKSTATE
<機種:7iの場合>
プログラミングコード + * + 312 + *
<機種:8j/E06の場合>
プログラミングコード + ✓ + 312 + ✓
※プログラミングコードは、「123456」となります。
(7)移管先に以下のことを引き継ぐようにしてください。
- 物理鍵
- シリアルナンバー(上記(1)でメモした情報
- プログラミングコード:123456
B. ACS-TOBIRAの移管
(コントローラーの削除のみ。追加につきましてはサポート窓口にお問い合わせください。)
【削除を実施する前に必ず以下をご確認ください】
-
TOBIRAのネットワークが今は接続中であるかを確認してください。
▶接続状態でない場合、ユーザー側で実施しないようにしてください。 -
接続中である場合、ネットワーク構成を変更する必要があるかを確認してください。
▶変更しない場合、作業を継続していただけます。
▶変更する場合、ユーザー側では実施しないようにしてください。
(設置業者に依頼していただく必要がございます。)
(1)クラウド管理画面に登録している情報の確認
(a) クラウド管理画面にログイン
(b) 上部メニューの高度な機能ACSを選択する
(c) TOBIRAのシリアルナンバーを確認する。画面の情報を控えておく。
(d) 画面上部の「デバイス」をクリック
(e) 移管するデバイスの名称をクリック
(f) 画面左側の「設定」をクリック
(2)クラウド管理画面からのACS-TOBIRAの削除
注意)削除後必ず1分以上経過してから次の工程にお進みください。
間をあけずに連続で行うと、不整合な状態が残ることがあります。
(3)クラウド管理画面からコントローラーの削除
(a) 高度な機能のACSを選択。右下のメニューをクリック
(b) 削除をクリック。
注意)新しいアカウントへTOBIRAを追加する場合は、前アカウントからコントローラーを削除した後
1分以上時間をあけてから追加するようにしてください。