「デバイス詳細」の「設定」画面で変更が可能な「プログラミングコード」の最大桁数を、一時的に10桁から8桁に変更致しました。
日本国内では流通していないモデルにて、プログラミングコードを9桁以上に設定した際に不具合が発生する事が確認されており、日本国内でもトラブル防止のため、一時的にプログラミングコードの設定可能桁数を8桁に変更させて頂きました。
なお、本体を直接操作してプログラミングコードを変更される場合は、従来どおり10桁まで設定が可能です。
本体操作にてプログラミングコードを変更する操作方法は下記の通りとなります。
- [現在のプログラミングコード] + ✓ + 100 + ✓ + [変更後のプログラミングコード] + ✓
(✓は、5iの場合はLOCKSTATE/RemoteLOCK、7iの場合は*で操作ください)
その他、本体操作による機能一覧については 「RemoteLOCK本体操作による設定機能一覧」をご確認ください。